家族葬・直接葬から一般葬まで幅広く従事してきた元葬儀社スタッフのつぶやき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は当直勤務明け、家からバナナを持参するのを忘れ朝から何も食べる物がない
にしぐちです。
今日は、昨日の冷たい雨が嘘のようなすがすがしい秋晴れです。
特に仕事も入っていませんので、こんな日は朝からチラシのポスティングに歩き回ります
あまり縁起のいいチラシではありませんが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
にしぐちです。
今日は、昨日の冷たい雨が嘘のようなすがすがしい秋晴れです。
特に仕事も入っていませんので、こんな日は朝からチラシのポスティングに歩き回ります
あまり縁起のいいチラシではありませんが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
PR
本日、私が受け持っている葬儀告別式が執り行われます。
今回、葬儀の打合せ段階で、喪主様とご親族様との間で葬儀を家族葬で行うか、ご近所様
などのお参りをいただく、一般葬で執り行うか、お寺さんも巻き込んで紆余曲折がありました
最終的に、ご家庭のご事情などを考え、精神的、金銭的な負担を軽減できるよう家族葬を
お勧めさせて頂きました
家族葬をお勧めしたのが、正しかったのか結果はまだ解りませんが、故人を沢山の人で
見送るのも良い供養です、またご家族や親族だけでアットホームに温かく見送るのも良い
供養になると思っています。
ただ私が気をつけているのは、残されたご家族が後々辛い思いや、精神的、金銭的な負担
を背負い込まないこと、残された家族が辛い思いをしていれば、亡くなった方が安心して
逝くべきところに往けなくなります。
遺族が頑張りすぎない葬儀、そんな葬儀をいつも心掛けています。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
今回、葬儀の打合せ段階で、喪主様とご親族様との間で葬儀を家族葬で行うか、ご近所様
などのお参りをいただく、一般葬で執り行うか、お寺さんも巻き込んで紆余曲折がありました
最終的に、ご家庭のご事情などを考え、精神的、金銭的な負担を軽減できるよう家族葬を
お勧めさせて頂きました
家族葬をお勧めしたのが、正しかったのか結果はまだ解りませんが、故人を沢山の人で
見送るのも良い供養です、またご家族や親族だけでアットホームに温かく見送るのも良い
供養になると思っています。
ただ私が気をつけているのは、残されたご家族が後々辛い思いや、精神的、金銭的な負担
を背負い込まないこと、残された家族が辛い思いをしていれば、亡くなった方が安心して
逝くべきところに往けなくなります。
遺族が頑張りすぎない葬儀、そんな葬儀をいつも心掛けています。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
今日はホールにて家族葬の葬儀式、夜には一般葬のお通夜が入っています。
暇な日が続いてましたので、この間、ワックス掛けなどいつもより大掛かりな清掃が出来
ました。
まだまだきれいにするべき所はありますが、しばし葬儀に集中します。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
暇な日が続いてましたので、この間、ワックス掛けなどいつもより大掛かりな清掃が出来
ました。
まだまだきれいにするべき所はありますが、しばし葬儀に集中します。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
先日、お亡くなりになった方が、丹精込めて作られた葡萄を頂きました。
この葡萄はスーパーなどでは、売っていないそうです。
大阪の百貨店などで1房 8.000円ぐらいで売られている葡萄です。
故人が一生懸命、愛情を込めて育てておられたのでしょう、ほんとに甘く、おいしい
葡萄です、この葡萄から故人の人柄が偲ばれるようです。
私が病院に入院してもこんな立派な葡萄は頂けないでしょう、値段を聞いてさらに
おいしく感じる私は、小市民なんでしょうね、ひとりでほとんど食べてしまいました。
ほんとにありがとうございました。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
この葡萄はスーパーなどでは、売っていないそうです。
大阪の百貨店などで1房 8.000円ぐらいで売られている葡萄です。
故人が一生懸命、愛情を込めて育てておられたのでしょう、ほんとに甘く、おいしい
葡萄です、この葡萄から故人の人柄が偲ばれるようです。
私が病院に入院してもこんな立派な葡萄は頂けないでしょう、値段を聞いてさらに
おいしく感じる私は、小市民なんでしょうね、ひとりでほとんど食べてしまいました。
ほんとにありがとうございました。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
寒くなったせいでしょうか、ほんとにバタバタしてます。
今日の式は、来週お誕生日を迎えていれば109歳になっておられた
この地区で最高齢、京都府でも1.2位を争うご長寿のおばあちゃんです。
ご長寿の方の葬儀の特徴の一つとして、お孫さん、曾孫さんの人数が沢山おられる
ということ、曾孫さんは25人もおられるそうです。
また、いつも感じるのは、長生きされる方は肌艶やなどがよいこと、遺影写真は3年
程前に撮影されたものでしたが、とても100歳を越えているとは思えない、年齢を
感じさせないお顔をされています。
昨夜は、ナレーション作りの為、大勢のご親族様が集まって、ざっくばらんに故人の
人柄や、エピソードなどを語っていただきました。
一世紀に渡る歴史を知るおばあちゃん、ほんとにすごいと感じます、できる事なら
生前、色々なお話をお聞きしたかったと思います。
ご家族が亡くなる、それはとても悲しい出来事です、しかし今回だけは、喪主様も
「お祝いみたいなもんや」と語っておられました。
アットホームな、いい葬儀になりそうです。
追伸、私事で恐縮ですが、今日も家族の寝顔しか見れなさそうです。
準備中です。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
今日の式は、来週お誕生日を迎えていれば109歳になっておられた
この地区で最高齢、京都府でも1.2位を争うご長寿のおばあちゃんです。
ご長寿の方の葬儀の特徴の一つとして、お孫さん、曾孫さんの人数が沢山おられる
ということ、曾孫さんは25人もおられるそうです。
また、いつも感じるのは、長生きされる方は肌艶やなどがよいこと、遺影写真は3年
程前に撮影されたものでしたが、とても100歳を越えているとは思えない、年齢を
感じさせないお顔をされています。
昨夜は、ナレーション作りの為、大勢のご親族様が集まって、ざっくばらんに故人の
人柄や、エピソードなどを語っていただきました。
一世紀に渡る歴史を知るおばあちゃん、ほんとにすごいと感じます、できる事なら
生前、色々なお話をお聞きしたかったと思います。
ご家族が亡くなる、それはとても悲しい出来事です、しかし今回だけは、喪主様も
「お祝いみたいなもんや」と語っておられました。
アットホームな、いい葬儀になりそうです。
追伸、私事で恐縮ですが、今日も家族の寝顔しか見れなさそうです。
準備中です。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉