家族葬・直接葬から一般葬まで幅広く従事してきた元葬儀社スタッフのつぶやき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、娘のアデノイドを切除するべきかどうかセカンド・オピニオンで
よく行く近くの耳鼻科の先生に意見を求めに娘を連れて行きました。
私もネットなどで調べましたが、今のところアデノイド肥大が元となる他の
症状が無いのであれば様子を見ようか、それとも今後弊害が出る可能性
もあるので予防的処置として切除に踏み切る方がよいのか迷うところです
病院でまずはアデノイド肥大と診断された事と状況を説明し意見を聞くと
やはり最終的には親の判断で決めることであるが「いずれ小さくなる物
だから様子を見てもいいのでは」と言うニュアンスでした
とりあえずレントゲンを撮って貰い同時にアレルギーの検査の為、採血も
してもらいました(採血の間、泣かなかった娘に感動して帰りのスーパーで
お菓子を買ってあげた私はやはりバカ親です)
レントゲンの結果、やはりアデノイド肥大からくるのか、副鼻腔炎を発症
してました
これが風邪から来る一過性なのかどうかまだ解りませんが、先生の意見は
一気に切除する方が楽になるという方向に傾きました
聞くところによると、先生の息子さんもアデノイド肥大を持っていて風邪を
ひきやすかったりしたらしいのですが、切除してからいろいろな症状が改善
され、風邪もひきにくくなったそうです。
さて、うちの娘ですが、どうしたものか、明日の診察でアレルギー反応の結果
を聞かせてもらえるのですが、その結果を見て判断するとしましょうか。
よく行く近くの耳鼻科の先生に意見を求めに娘を連れて行きました。
私もネットなどで調べましたが、今のところアデノイド肥大が元となる他の
症状が無いのであれば様子を見ようか、それとも今後弊害が出る可能性
もあるので予防的処置として切除に踏み切る方がよいのか迷うところです
病院でまずはアデノイド肥大と診断された事と状況を説明し意見を聞くと
やはり最終的には親の判断で決めることであるが「いずれ小さくなる物
だから様子を見てもいいのでは」と言うニュアンスでした
とりあえずレントゲンを撮って貰い同時にアレルギーの検査の為、採血も
してもらいました(採血の間、泣かなかった娘に感動して帰りのスーパーで
お菓子を買ってあげた私はやはりバカ親です)
レントゲンの結果、やはりアデノイド肥大からくるのか、副鼻腔炎を発症
してました
これが風邪から来る一過性なのかどうかまだ解りませんが、先生の意見は
一気に切除する方が楽になるという方向に傾きました
聞くところによると、先生の息子さんもアデノイド肥大を持っていて風邪を
ひきやすかったりしたらしいのですが、切除してからいろいろな症状が改善
され、風邪もひきにくくなったそうです。
さて、うちの娘ですが、どうしたものか、明日の診察でアレルギー反応の結果
を聞かせてもらえるのですが、その結果を見て判断するとしましょうか。
PR
この記事にコメントする