家族葬・直接葬から一般葬まで幅広く従事してきた元葬儀社スタッフのつぶやき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はバレンタインデーですが、この十数年、虫歯になる心配は無用です。
この時期、我が家では、いつの間にかチョコレートが増えます
妻は仕事をしている訳ではありませんので義理チョコなど必要ありません
じゃ、このチョコは私に?いえいえ最近流行のマイチョコらしく、美味しそうな
チョコ達はすべて、妻のお腹に入ります。
私にはと言うと、沢山あるチョコの中から、一番どうでもいいやつを一つ
「これあげる」とくれるのですが・・・
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
この時期、我が家では、いつの間にかチョコレートが増えます
妻は仕事をしている訳ではありませんので義理チョコなど必要ありません
じゃ、このチョコは私に?いえいえ最近流行のマイチョコらしく、美味しそうな
チョコ達はすべて、妻のお腹に入ります。
私にはと言うと、沢山あるチョコの中から、一番どうでもいいやつを一つ
「これあげる」とくれるのですが・・・
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
PR
本日、葬儀式が行われます。
最近、寒さと子供が重くなってきたせいか、肩こり、背中のこりが辛く、週一で近くの鍼灸整骨医院
で針とマッサージをしてもらっています。
今週はまだ行ってないので今日あたり行きたいのですが、今日は遅くなりそうです
行けるか心配です。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
最近、寒さと子供が重くなってきたせいか、肩こり、背中のこりが辛く、週一で近くの鍼灸整骨医院
で針とマッサージをしてもらっています。
今週はまだ行ってないので今日あたり行きたいのですが、今日は遅くなりそうです
行けるか心配です。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
地味~に淡々と続いている朝バナナダイエットのご報告です(*`◇´*)/
予定通りと申し上げてよいのか、先月は体重70キロを切る事がなかなか出来なかったの
ですが σ(^_^;)
2月に入って突然トントンと落ちて行き、一時的に68キロまで落ちたりしました
一時的に落ちた体重はすぐに戻りますが、今のところ平均して69キロぐらいですので
月に1キロペースで減量出来ています。
弊害かどうかわかりませんが、便秘気味です(脈診の先生に診て貰うと腸の動きが
弱っているとのこと)あとは年齢の為か、脂肪は減るのですが、回りについていた皮
がなかなか取れなくて皮がたるんできます (T◇T)
あと最近よく耳にするのが、バナナダイエットをしても痩せるどころか、太ってしまった
との意見
詳しい状況を聞くと、朝、バナナを食べて少し時間が経てば、何を食べても、飲んでも
良いと書かれているので、少し時間を置いて普通にご飯を食べたり昼や夜にドカ食い
してしまっているということ
たしかに緩い目のことが書かれていますが、やはりドカ食いや不摂生はダイエットに
良くないでしょう
今だ朝バナナダイエットの詳しいメカニズムを理解していない私ですが、このダイエット
をしながら感じて気を付けていたことを書きますと
まず、午前中ですが、朝の7時ぐらいに朝食を取ると、9時にはお腹が減ります、そこで
我慢できずに間食を取ると体重が増えたり、減量のスピードが落ちたりする傾向にある
ように感じます
あと夕食前のお腹がすいているときの間食も、結果夕飯の食べすぎにということになり
あまり良くないように感じます
じゃ、いつ間食を取るのかと言うと3時のおやつの時間、これが一番ベストのように
思います
チラッと聞いた話では、朝果物を食べると、2時間ぐらいで完全消化するそうで、その
リズムが重要みたいな事を聞いたことがあります(って言うか本を読めって)
それと、やはり昼、夜のご飯を必要以上にドカ食いすると体重が増えます
仕事柄、忙しい時とそうで無い時のギャップが激しいので、あまり体を動かさない日
はできるだけ腹八分目を心がけています。
結局午前中は出来るだけ間食などを控え、昼、夜もあまり食べ過ぎない事、一週間に
1回ぐらいは食べ過ぎる日もありますが、体を動かしたり、翌日は食べる量を減らしたり
を心がけ、なるべくメリハリのある規則正しい生活を心掛けています。
と言ってもそんなに一生懸命になってる訳じゃありませんので、心掛ける程度です
実際朝から間食したりしますし、夜は晩御飯を食べて1時間後に横になる日が多いです
ピーナツ入りチョコやバタークッキーが大好物ですのでよく食べています _(。-_-。)
心の負担にならない程度に、のんびりした気持ちで少し体重が落ちればいいか程度の
気持ちで臨むのがいいんじゃないかと思います。 ( ̄ρ ̄)
ダイエッターの皆様、無理をせずのんびり焦らず、気楽にやりましょう。
予定通りと申し上げてよいのか、先月は体重70キロを切る事がなかなか出来なかったの
ですが σ(^_^;)
2月に入って突然トントンと落ちて行き、一時的に68キロまで落ちたりしました
一時的に落ちた体重はすぐに戻りますが、今のところ平均して69キロぐらいですので
月に1キロペースで減量出来ています。
弊害かどうかわかりませんが、便秘気味です(脈診の先生に診て貰うと腸の動きが
弱っているとのこと)あとは年齢の為か、脂肪は減るのですが、回りについていた皮
がなかなか取れなくて皮がたるんできます (T◇T)
あと最近よく耳にするのが、バナナダイエットをしても痩せるどころか、太ってしまった
との意見
詳しい状況を聞くと、朝、バナナを食べて少し時間が経てば、何を食べても、飲んでも
良いと書かれているので、少し時間を置いて普通にご飯を食べたり昼や夜にドカ食い
してしまっているということ
たしかに緩い目のことが書かれていますが、やはりドカ食いや不摂生はダイエットに
良くないでしょう
今だ朝バナナダイエットの詳しいメカニズムを理解していない私ですが、このダイエット
をしながら感じて気を付けていたことを書きますと
まず、午前中ですが、朝の7時ぐらいに朝食を取ると、9時にはお腹が減ります、そこで
我慢できずに間食を取ると体重が増えたり、減量のスピードが落ちたりする傾向にある
ように感じます
あと夕食前のお腹がすいているときの間食も、結果夕飯の食べすぎにということになり
あまり良くないように感じます
じゃ、いつ間食を取るのかと言うと3時のおやつの時間、これが一番ベストのように
思います
チラッと聞いた話では、朝果物を食べると、2時間ぐらいで完全消化するそうで、その
リズムが重要みたいな事を聞いたことがあります(って言うか本を読めって)
それと、やはり昼、夜のご飯を必要以上にドカ食いすると体重が増えます
仕事柄、忙しい時とそうで無い時のギャップが激しいので、あまり体を動かさない日
はできるだけ腹八分目を心がけています。
結局午前中は出来るだけ間食などを控え、昼、夜もあまり食べ過ぎない事、一週間に
1回ぐらいは食べ過ぎる日もありますが、体を動かしたり、翌日は食べる量を減らしたり
を心がけ、なるべくメリハリのある規則正しい生活を心掛けています。
と言ってもそんなに一生懸命になってる訳じゃありませんので、心掛ける程度です
実際朝から間食したりしますし、夜は晩御飯を食べて1時間後に横になる日が多いです
ピーナツ入りチョコやバタークッキーが大好物ですのでよく食べています _(。-_-。)
心の負担にならない程度に、のんびりした気持ちで少し体重が落ちればいいか程度の
気持ちで臨むのがいいんじゃないかと思います。 ( ̄ρ ̄)
ダイエッターの皆様、無理をせずのんびり焦らず、気楽にやりましょう。
本日は昨日に引き続き自宅より出棺させて頂くのですが
古いタイプの団地の5階から仏さんを出棺致します。
もちろんエレベーターはありません、階段は急で踊り場も狭い作りです
昨日は息子さんにお手伝いいただいて自宅に安置させて頂きました
今日も息子さんにお手伝いいただかなければ出棺出来ないでしょう
快く手を貸して貰える息子さんが居られて本当に助かります
ありがとうございます。
でも今日はまた、近所の整骨医院に直行しそうです。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
古いタイプの団地の5階から仏さんを出棺致します。
もちろんエレベーターはありません、階段は急で踊り場も狭い作りです
昨日は息子さんにお手伝いいただいて自宅に安置させて頂きました
今日も息子さんにお手伝いいただかなければ出棺出来ないでしょう
快く手を貸して貰える息子さんが居られて本当に助かります
ありがとうございます。
でも今日はまた、近所の整骨医院に直行しそうです。
愛する人を亡くした人の為の100の言葉