家族葬・直接葬から一般葬まで幅広く従事してきた元葬儀社スタッフのつぶやき
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は引き続き、外現場で葬儀式です。
今日は当直明けなのですが、私が当直している営業所は、京都府相楽郡
の和束町と言うところ、山に囲まれ、緑が豊富、宇治茶の主生産地でもあります
良い農作物も取れますが、野生の動物も沢山います
さすがに熊は出ないようですが、猿や狸、猪などが普通に暮らしています。
町の中心を流れる川には鮎が生息しており、季節になると蛍も飛び交います。
そんなところですから、冬は「寒い!!」今朝も布団から出るのに決心がいりました
今日の昼頃には寒さも緩むかと思いますが、体が硬くなってケガをしないよう
皆様もお気をつけてください
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
今日は当直明けなのですが、私が当直している営業所は、京都府相楽郡
の和束町と言うところ、山に囲まれ、緑が豊富、宇治茶の主生産地でもあります
良い農作物も取れますが、野生の動物も沢山います
さすがに熊は出ないようですが、猿や狸、猪などが普通に暮らしています。
町の中心を流れる川には鮎が生息しており、季節になると蛍も飛び交います。
そんなところですから、冬は「寒い!!」今朝も布団から出るのに決心がいりました
今日の昼頃には寒さも緩むかと思いますが、体が硬くなってケガをしないよう
皆様もお気をつけてください
愛する人を亡くした人の為の100の言葉
PR
この記事にコメントする